ページ下部にございます↓↓↓
- 日 時
- 2024年3月3日(日) 12:30〜16:05 (受付12:00〜)
- 場 所
- 愛知学院大学薬学部 楠元キャンパス4201講義室
地下鉄東山線「本山」下車 1番出口 徒歩5分 - 共 催
- (一社)愛知県女性薬剤師会 愛知学院大学薬剤師会 第一三共株式会社
- 後 援
- (一社)愛知県薬剤師会
- 講演内容
-
- 情報提供 「レイボー錠について」第一三共株式会社 学術担当
- 講 演 1「片頭痛ハラスメントへの対策 ~片頭痛は、この薬物療法で撃退しよう~ 」安城更生病院 脳神経外科代表部長 加野貴久
- 講 演 2「てんかん診断に基づく抗発作薬の使い分け~臨床医はなにを考えているか?~」愛知医科大学病院 小児科学講座 講師 倉橋宏和
- 取得認定
- (公財)日本薬剤師研修センター 2単位
- 単 位
- 単位取得希望者は、薬剤師研修認定電子システム(PECS)での本人確認票(QRコード) 印刷物と本人を確認できる身分証などを持参してください。
- 定 員
- 100名(定員に達し次第締め切らせていただきます)
- 参 加 費
- 女性薬会員 1,500円 / 県薬会員 2,000円 / その他 3,000円
参加費については講演会申込後に自動配信されるメールに記載のPassMarket URLより入金手続きを行って下さい。事前入金により講演会参加資格が確定致します。講演会当日 の現金受付は不可と致します。入金後の返金には応じられませんのでご承知おき下さい。 - 注 意
- カフェテリアは使用禁止です。また、講演会会場以外の校舎内他施設での飲食はご遠慮 下さいますようお願い申し上げます。(水分補給が必要な場合を除く)
お申し込み・お問い合わせ
- 2024年2月1日(木)13:00〜 7日(水) 女性薬会員様優先申込期間
※期間中の女性薬会員様以外のお申込みは無効とさせていただきます。 - 2024年2月8日(木)〜 一般受付開始
※どなたでもお申込みいただけます。
- 入力内容を必ず確認してからご送信ください。不備があった場合は、後日受講予約報告 のメールが届かない事があります。
- お申し込み後、受付メールが自動返信されます。メールアドレスが正しく入力されていないと返信されませんので、必ずご確認願います。
- 携帯電話(ガラケー)からのお申し込みは受付できません。必ずスマホ/タブレット/パソコンからお申し込みくださいますようお願いいたします。
- 定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
- お申込み済みの後、キャンセルされる場合はこちらから ≫。
- 不明な点などございましたら、下記事務局までお問い合わせください。
TEL 052-212-5354(電話受付時間/月火水金の13:30~16:00)
上記時間外のお問い合わせは、FAX 052-212-5354 またはお問い合わせフォームをご利用ください。